初風呂


 オイラは年末年始はずっとお仕事な日々が続くのですが、 1月 2日だけは休みになることがあります。毎年 2日が休めるわけではありませんが…。
 で、2日がお休みのときは恒例のように、近所の銭湯で朝風呂にいきます。家の狭いお風呂と違って広い風呂はいいね♪ 体への負担にはなるようですが、肩までザブンと浸かって満足でした。
 
 で、お風呂上がりのお約束、コーヒー牛乳かフルーツ牛乳を飲もうと思ったら、ラムネが売ってました。

藤島士半先生のウェブログ


 ラムネは、こどもの頃銭湯に行った時に風呂上がりに飲むことが多かったドリンクですね。ラムネかスコールかコーヒー牛乳を飲んでたなぁ。なんだかラムネも長いこと飲んでいなかったので、コーヒー牛乳でもフルーツ牛乳でもなく今回はラムネを購入しました。
 オイラがこどもの頃は、飲料が売っているところにラムネのビー玉 ( ※注、ラムネの中に入っているガラス玉はビー玉ではないそうですが、正式名称を知らないので、この記事ではビー玉と書かせていただきます ) を押してビンの中に押し込む栓抜きみたいなやつが置いてあったのですが、いまのラムネはそういうのを使わないみたいですね。
 で、上のビニールで包んである包装を剥がすと…

藤島士半先生のウェブログ


 中はこんな感じ。で、上の赤いキャップのようなものを取ると、裏がビー玉を押し込む栓抜きのような昔置いてあったようなものがついてる。

藤島士半先生のウェブログ


 なるほど、いまは共用でおいてるのではなく、個々でビー玉を押し込むのがついてるんだね…、と勝手に納得してさっそくビー玉を押し込もうとしましたが、押せない…。「え? これ、蓋というか栓になってるビー玉なんとかしないとラムネが飲めないのに、どうすりゃいいんだ? 」と少しパニックになりかけましたが、よくよく緑のゴムのところを見るとビンに回してあける溝が薄く見えている。で、緑のゴムのところをネジ廻すと外れました。

藤島士半先生のウェブログ


 なるほど、ここで赤いキャップでビー玉を押せばいいんだな…と、やや安堵しましたが、ピンクのリングを取ると…。

藤島士半先生のウェブログ


 なんと、そのままストーンとビー玉が落ちるじゃないですか…。あれ? この赤いキャップはなんでこんな思わせぶりな形状なんだ? と腑に落ちない気分になりつつも、ラムネはおいしくいただきました。

藤島士半先生のウェブログ


 無事に飲めたし、美味しかったし、ちょっと飲む前に焦ったけれど、まぁいいか。
 それにしても、この記事、タイトルは初風呂ですが、ラムネの話だよなぁ…。

コメント

タイトルとURLをコピーしました