青春18きっぷで行くぶらり鉄道の旅 - 幻の駅? 目指せ! 津島ノ宮駅編 – Part.1

冒頭から謝っておきますが、また前置きが長いです。

あれは、5年前だったか 6年前だったか、あるいはそこまで前じゃなかったか…。当時、いまとは比べものにならないほど、眞鍋かをり様が好きすぎて、青春18きっぷでどこに行こうかな? と迷った時に、眞鍋かをり様の故郷である愛媛県まで行ってみよう…と、西条伊代駅を目指して列車に乗り込みました。ただオイラはストーカーまでするほど執着心はないので、とくに実家を調べたりとかそこまではしなかったですが。で、たまたまその日が 8月 5日だったようです。後で今回のぶらり鉄道の旅の回顧録でもちらっと登場しますが、坂出駅というところで、観音寺駅行の列車に乗り換えたのですが、普通列車だったのに車内アナウンスで「〇〇に臨時停車します」この時は駅名が聞き取れてなかったのですが、『普通列車と言えば各駅停車だよね? 臨時停車ってなんのこっちゃ? 』と思っていたのですが、何駅かめに、なんていうか鉄道の駅というよりもバス停みたいな感じのところに列車が停車するではありませんか。『? 変な駅…』と思いつつ、『あっ、そうだ、せっかくだから写真にでも撮っておこう…』と思ってスマートフォンを取り出したころには列車が発車してしまい、写真に収めることはできませんでした。『まぁ、いいや。帰りに撮ろう…。』と思っていたのですが、帰りはバス停みたいな駅に停車することもなく、観音寺駅から坂出駅に着いてしまい、『あの駅は何だったんだ? オイラは眠っていたわけではないので夢じゃないし…』と、モヤモヤ感を少しいだきながらも、その日は大好きだった…いや、過去形で書くことないな。大好きな眞鍋かをり様の ( たぶん ) 故郷である西条伊代駅に降り立った満足感には包まれていました。
でも、ネットでちょっと調べてみたら、どうやら臨時停車した駅は津島ノ宮駅という駅で、津島神社の夏季大祭のときのみ営業するそうです。年に 2日、8月4日と 8月 5日のみの営業で 4日はだいたい 1日中列車が停車してくれるようですが、5日は夕方前には営業を終了してしまうそうで、オイラが行きは見られたのに帰りは停車しなかったという体験をしたのは 5日だったからなんですね。ちなみにイベントなどが行われた年は、この 2日間以外にも臨時で営業したことがあったようです。
よくわからないかえれど、そんな貴重な駅だと知ると、写真に撮れなかったことが凄く残念ですし、一度は降り立ってみたいな、と思ってしまいました。
しかし、そうタイミングよく 8月 4日か 8月 5日が休みという機会も巡ってこなかったのですが、今年、ついに 8月 4日と 8月 5日が連休で、なおかつ何処か行かなければいけないという用時も入っていない千載一遇の機会が訪れました。これはもう行くしかない。と思い、津島ノ宮駅を目指すことにしました。

昨年まで、いや、先月までなら、日曜日に休みで他用がないときは競馬場なりウインズなりで馬券を買って競馬観戦という選択をするので 8月 5日の月曜日に行こうとするのですが、今年は半月以上前に福島競馬場に行った時にボロ負けしたこともあり、ちょっと馬券購入に対する姿勢が変わってしまってるんですよね。それに 8月 5日は駅の営業時間も短いということで迷わず…書くとちょっぴり嘘ですが、日曜日に行くことにしました。尾道に急遽行ったとき ( 記事は → https://sf.njsun.biz/?p=9 です。 ) と同じ列車で出発する予定だったのですが、乗り継ぎの悪さもあって、ネットで見たらそれだと津島ノ宮駅に着くのが 14時ちょうどみたいで、それでも悪くはないけれど、ちょっと遅いな。と思っていました。で見てると新大阪駅発 8時 53分の姫路行きの新快速があるのですが、それに間に合わない…。いろいろ都合があって、朝早く家を出られないんですよね。でもその列車、大阪駅発が 9時ちょうどでした。大阪駅に 8時 55分ならたどり着けそう、今回は大阪駅から乗るか、ということで、大阪駅から出発、無事に 9時発の新快速に乗れました。

大阪駅から 1時間ちょっとで姫路駅、そこから播州赤穂行きの普通列車に乗り換えて相生駅で下車、岡山行きの普通列車に乗って岡山駅へ、そこから 4分後に発車する快速マリンライナーに乗り換えです。瀬戸大橋線はいつも階段をあがってホームが変わるイメージがあったので、急いで階段を上ろうとしたのですが、今回は番線は違うものの同じホームでした。昨年は四国には行かなかったかな? よく覚えてないですが、久しぶりに乗った快速マリンライナーは、外国人の方が結構乗っていらっしゃいました。児島駅を出て瀬戸大橋を渡ります。だいたいオイラが四国に行くときは天気がいまひとつなことが多いのですが、今回は割と好天に恵まれていい景色でした。今回は乗り継ぎが良過ぎて ( ? ) あまり落ち着けなかったのですが、ちょっと落ち着いたので、ようやくスマートフォンで写真を撮りました。

瀬戸大橋

いい景色ですが、写真じゃわかりにくいですね。

瀬戸大橋

なんか瀬戸大橋って、もともと新幹線を走らせられるように建設されたとか聞いたことがありますが…。
そして瀬戸大橋を渡ると、そこは坂出駅でした。

坂出駅

この駅で乗り換えですが、観音寺駅行の列車が来るまで 10分ほど。暑いのでドリンクを飲み駅でボーッとしてました。
そして列車に乗り込みようやく津島ノ宮駅に到着。以前はバス停みたい…と思ったのですが、実際はもうちょっとちゃんとした駅でした。

ということで、12時 51分だったかな? ようやく目的駅に到着しました。

Part.2につづく。

コメント

  1. […] Part.1から Part.3まで分割していたものを 1つにまとめたものです。 ‹!– […]

  2. […] 今回の記事は Part.1の続きです。 […]

タイトルとURLをコピーしました